網走2日目。

2002年2月17日
そして日付は変わるも寝付けない。例によって末端ぽかぽか症。温泉に入るといつもこうだね。
眠りの浅いまま午前5時半に目が覚める。体中がきしきしする。てなわけで温泉♪またしても露天風呂の主と化す。
朝食のバイキング、たっぷり食べてLet’sらGo!

目的・3、砕氷船に乗るぜぃ。路線バスでターミナルまで行こうと思っていたら、旅館のバスで連れて行ってくれました。サービスいいねぇ。-3℃で「あったかーい」と叫ぶ母娘。たっぷり観光客を乗せた砕氷船は予定より15分も早く出港。あぶないなぁ。初めのうちは流氷の残骸みたいなのがぷかぷか、かもめを乗っけたりで心配したけど、流氷帯へ!!すごーい!がりがり割って走る走る。船を追っかけるようにかもめも数羽、飛んでくる。先頭の方へ立ってみると風が冷たくて寒ーい。お父さんに抱っこされてやってきた子供が「さむいー!!」って怒ってた。

目的・4、オホーツク水族館でクリオネを見るよ。かっわいー♪やーん、ぱたぱた泳いでる。きゃっ。
でもそれ以外はサケマスタラキュウリとか灰色っぽい魚とか、馬糞ウニとか、食べ物?って感じの。
外にはアザラシ・トド・ラッコ。あごひげアザラシの「ピーヒョロロロロロロ・・・」って、鳴き声がすてき。トドは猛り狂っててこわかったぁ。

網走監獄、流氷館など見て周り帰宅の途へ。すっごーく疲れたけどいろいろ貴重な体験をしました。
お母さん、付き合ってくれてありがと。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索