印象派とは何ぞや。

2001年3月10日
いきなりのBluedayにとまどいつつもほてるのShoney’sにて朝食のバイキング。何とか腹痛も収まりお日様に照らされながらハーマンパークへ向かいました。昨日調べたMETRO#15に乗って見覚えのある道を行き見えてきましたMuseum of Fine Art, Houston(MFAH)。イベントはモネやルノワールを中心とした印象派の画家たちでした。別に印象派が好きってわけではないんですけど、絵を見るのが楽しいんですよ。見て回ることおよそ3時間!!印象派だけでなく常設展も結構たくさんありました。イヤ随分歩きましたよ。
昼食はMFAHの地下のCafe Expressで食べました。美味かった。JEAN君のたのんだBLTサンドも私のExpress Burgerもかなり!!予定では近くにある現代美術館も行くつもりだったけど疲れたので、ハーマンパークの芝生に寝転がったり、パーク内のバラ園や日本庭園を見たりした。バラ園はまだバラの季節ではなく、日本庭園は適当な感じだったがリスが寄ってきたのでミルキーちゃんのキャンディーをあげた。よろこんでた(みたい)。あと、かもがいたから追っかけまわしてみた。
夕方METROに乗って近くのスーパーへ行ったがおなかが減っていなかったのでそこで食べるのを断念し、オレンジなどを買ってきた。イヤ、ホント今日も一日良く歩いたぁー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索